つみきの国のどうぶつを作ろう!

岡山市立南公民館さんで、例年させていただいている夏の小学生講座「つみきの国のどうぶつを作ろう!」今年は、南公民館さんに加え、操南公民館さんでも開講させていただきました。


●▲■、シンプルな形に隠れた、動物の要素を探していく「見立て」のワークショップ。
毎回最初はちょっと悩むけど、一つとっかかりを得られたら、どんどん進みクリエイティビティが爆発していくのが、子どもたちのすごい所。
約30体もの動物を生み出した兄妹もしました。(つみきは数に限りがあるので途中から様々な素材で作っていました)
日頃の暮らしの中で、与えられた物や完成された物の範囲で生きるだけではなく、素材の組み合わせから新しい物事を作ったり、違う使い方を見出したりする楽しさを感じてもらえていたら嬉しいな〜と思います。
お客様
岡山市立南公民館、操南公民館
担当
ワークショップ
記事一覧へ